腐れ男子のときどき日記

ROしたりBLを嗜んだりソシャゲしたりするよ。腐っているよ。

サマーパッケ2024の新装備をながめて

サマーパッケージ2024 | ラグナロクネットストア | ラグナロクオンライン 《公式サイト》

サマーパッケ2024が発売されたので装備情報を見ながらあーだこーだ感想を書きました。

※あくまでこじんのかんそうです。

 

スペシャルエンチャントのやり方|装備品強化|システム|ゲームガイド | ラグナロクオンライン 《公式サイト》

話の流れで見えないと不便なので何がエンチャできるかだけは貼ってますが、触媒やエンチャントのルールなどは公式ページを確認してください。

 

 

クイーンオブカラミティ

厄災下段!…と見せかけてたぶんメインは深い睡眠耐性の方?

深い睡眠は星座とかGHC4thのボス戦で問題になっているらしい…?

 

 

ウォフマナフ

なんと+6で聖なる防護が付いちゃう。

スプンタアールマティの目玉だった感のあるエンチャが早くもお求めやすくなりました。

物理・魔法攻撃時にアスム状態になるというつよつよエンチャなのですが、エンチャ自体のDef+300も強力かなと。

まともな属性鎧を持ってないなら+7のやつを買って聖・念・毒に聖なる防護をつけとけば結構使えそうな。

属性鎧何で作ればいいかわかんない、色んな職やる、みたいな人ならほんととりあえずこれでよさそう。

 

しかしABCDからすれば自前のアスムがあるがな!ってところで…。

精錬値*5%のMHPアップと+9での不死・悪魔耐性15%が見どころな耐久向けの鎧って見方になりますかね。

プロヴィも合わせればかなりの悪魔耐性を確保できそう。

ゴスパの流れを汲んでか最大でサイズダメージ+70%が付いてくるにしても、+10か高級エンチャが前提なのがうーんなところ。

エンチャ済みアムルをお持ちならコスパがいいのかもしれない。

個人的には一応+7を1個は確保しとこうかなって気持ちです。

 

 

デイブレイク・スターゲイザー

個人的には一番やべーやつなのでは?と思っている靴。

昨今の精神衝撃環境で+10王家スターリーがインフラみたいになってましたけど、この靴はなんと星座アクセとのセットでリフレが発動するんだそう。

その星座アクセもイベントでゲットできるということで…。

実質リフレが配布されたようなもんだと思うとなかなか思い切ったなって感じですね。

そんだけ重要度が高すぎる上にハードルも高すぎるってことも認識してるんでしょうけども…。

真理や豪傑はもちろん、ボスcとのセット系エンチャを付けれるのもポイント高いかなと。

 

ちなみにイベントも無理だしベテル倒すのはもっと無理!って人は星座アクセを手に入れることは出来ないというわけでもなくて。

「星座の塔」シリーズ獲得・強化|特殊な加工ができるアイテム|システム|ゲームガイド | ラグナロクオンライン 《公式サイト》

ここに記載がある通り、メテオライトの欠片14個でランダム交換ができます。

対応ステが望みのものが引けるかはさておき、どれであってもとりあえずリフレを発動可能なわけですね。

メテオライトの欠片自体は180Mほどで取引されてるので、2.5Gほどにこの靴(精錬値問わず)があればリフレをこの手にできるということ…。

とりあえずリフレがほしいだけなら王家スターリーを買うよりはよほど安く済みますね。

星座アクセの装備制限が4次~なので3次コンテンツでリフレが欲しい場合は引き続き既存の装備を使う必要がありますけど…。

 

わたくしは王家スターリーをお持ちではないので星座アクセ+この靴でジェネリックの恩恵を受けていこうかなと。

もちろん発動確率次第なので、王家より発動率が劣るなら廃案かもしれません。

あとはセットで1枠アクセを専有されるのでまたパズルを考え直さないとなあとかウンウン。

それでも+10スターリーを手に入れなくて済むのはとても大きいはずなんだ…。

 

 

ガーディアンオブアビス

うおお肩で極限魔力!?!?!?!?という衝撃ですよ。しかも3つも!

・第1エンチャント、第2エンチャント、第3エンチャントに同名のエンチャントを付与することはできません。

と、思ったら対策済みでした。アウェイキングとかオーバードライブランページと同じ措置ですね。

+6から極限の魔力がエンチャできるだけでもすごいんですけど、セット効果で更にSP回復ができるんだそう。

4次の激しいSP事情をカバーしつつセット効果で石化耐性とかアルカナシンソウまで取れちゃうスーパー便利マン。

これまたとりあえず+7を買って極限魔力付けて汎用肩にしとき!!ってイチオシできそうですね。

+9VCBの錐効果のせいで肩が変えれなかったりするような話とか、依存度が高そうでちょっと怖くもあります。

 

素の性能としてはVCBとかの流れを汲んだ毒耐性肩。

毒耐性自体は最近流行りのベナムフォグ(毒沼)には効かないし、どこで使うんだろうと思ったんですけど、GHC4thのボス戦などで需要があるそうです。

 

アルビトリウムメインで殴ってるとあっという間にSPが枯れるので極限魔力は1箇所くらいほしい…と思うので。

真理c差し替えて念毒耐性肩にして使いたいなーとか思いつつ、Int+40無くなると変動詠唱が無詠唱にならなくなりそうだなーとかノクバなくなるなーとかオンオンしております。むずかしい…。

 

 

インターディメンショナルリフト

時間のサークレットとセット効果のある新エンチャ「時間の注視者」が付く中段。

4次スキル軸を詰めるならいずれこれに行き当たる…ような、そうでもないような。

肝心のセット効果は「ブレス10使用可能/ディレイ-20%/該当4次スキルダメージアップ(ベース10ごとに1%)」の3点。

なんかもう一声無いっすか…?とも。

もちろんダメージを突き詰めるなら有用な手なのでしょうが、リトルアビスドラゴンとか職中段とか対抗馬が結構多いような。という気も。

そうなると英雄の凱歌が取れることと、王の神威が付く新装備であるというところが注目点に…?

 

ベース分Atk/Matkが増える中段に王の神威が付くということは…シュミッツcがついにアタッカーでも実用的に使える…!?!?!?!?!?

今まで王の神威が付けれるのがガーディアンヘルムかロードオブロイヤルズだけだったので、ちょっと使いづらいなーと思ってたんですけど。

これならアタッカーでも普段遣いできそうですね。

時間のサークレットのセット効果とシュミッツcと王の神威のセット効果を合わせるとディレイ50%カットになるのはなかなか強そう。

これ自体に凱歌も付くのでシュミッツcとのセット効果がここでも発揮されちゃう。シュミッツc特化装備か…!?!?

うーんとりあえずはシュミッツcがほしいし最終装備はこれにしたい。シュミッツをまといたい。

 

と、シュミッツのほうで盛り上がっちゃいましたが、凱歌がつくってことはフェンリルc挿しにしたら1箇所で固定80%カットになるのでこれも強そう。

昨今の精神衝撃環境ではなおのこと効果を発揮しそうな。

 

 

●かんそう

とりあえず新規・復帰者は鎧と靴と肩を買っとこうぜ!!!!

ってオススメしちゃっても問題ないくらいお手頃に強い装備が来ましたね。

上級者から初心者まで使いやすそうな装備が揃っててなかなかお熱い雰囲気。

靴とか中段は自分の装備構成にも影響を与えてきそうなので個人的にも期待大です。

じゃあまずはグラストヘイムの没落回ってきますんで…ほな…